中国では支援物資のトラックが目的地に着かないうちに物資の奪い合いが起きている。と報道されています。
ロサンゼルス大地震の時にはスーパーマーケットなどで略奪が発生し店主が自己防衛のために発砲する様子がテレビに映し出されました。
中国政府がようやく日本の救助隊を受け入れることにしたそうですが、遅きに失した感は否めません。現地では流言飛語が流れ民衆がこれを信じる傾向が強いとか。日ごろからメディアを統制し、脚色した情報ばかりを流しているからこういうことになるのではないでしょうか。
阪神淡路大震災の時と比べると・・こんな時に不謹慎かも知れませんが、やはり日本国民の良識というものに誇りを感じます。
ちなみに・・・
中国の外貨準備高は 1兆5282億ドル で世界一、4年で4倍、2年で2倍となっているそうだ。二位日本の1.5倍もあるのです。あくまでも、なちみに・・ですが。