2009年06月11日

クールビズですみません?

 6月に入ってクールビズの季節となりました。でも、長年培ってきた礼儀作法みたいな感覚はなかなか改まらないもので、会合などへノーネクタイでやってきた人が胸元に手をあてながら「クールビズですみません。」なんて、謝ったりしてる風景を目にします。

 もうそんな風に気にする時代ではありませんよね。堂々としていればいい。むしろこれからの季節ネクタイをはずすだけでなく、その分エアコンの設定温度を上げなくてはクールビズの意味がありません。

 余談ですが、もうすぐ県議会が始まります。議会で答弁する側の県職員の皆さん、申し合わせたように全員白無地のワイシャツを着ていらっしゃる・・・なんだろう・・やっぱりそういう取り決めでもあるのだろうか? 堅苦しいなぁ、もっとシャレればいいのに、と私などは思うのだが。
posted by おさだ at 09:26| Comment(0) | TrackBack(1) | 政治