2012年05月07日

春一夜

 昨日は大谷老壮会の総会に参加・・・会長さんのあいさつでは「え〜、最近は老人会の高齢化が進んでおりまして・・・。」
 それっておめでたいことと思っていいんですよね・・?
tsubame.jpg
 わが家の玄関にツバメが巣を作っています。何年ぶりだろうか・・ほほえましい光景についついカメラを向けますが、頭にフンを落とすのだけは勘弁して欲しいな。
moon.jpg
 そういえば一昨日はスーパームーンでしたね。月が一年で最も大きく見える満月。満月の夜って交通事故が増えるっていうのはご存知でしたか?私もかつて高齢者施設に勤めていたとき、やはり満月の夜は寝たきりや認知症のお年寄りが落ち着かないという話を聞いたことがあります。昨日の竜巻といい、どんなに文明が進んでも人間は自然の中で生きているんですね。

 最後になりますが、このブログを書き初めの12年前からずっと読んで下さり、時に優しく励まし、時に鋭く問題を指摘し、見守ってくださっていた一人の読者の方が先日お亡くなりになりました。病床でも読んでくださっていたとか・・・。
 葬儀は故人の遺志により近親者による密葬とのこと。参列も叶いませんでしたが、この場を借りて“M‐ドラマー”さんのご冥福をお祈り申し上げます。
 
posted by おさだ at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感