2008年04月07日

春到来

{_З.jpg昨日は地元本郷神社のまつりでした。

写真は私の実家の隣にある神輿(みこし)の休憩所から神輿が発つ際にシメの拍子木をたたく私。

これから良い季節ですね。(花粉症さえ無ければ・・・)
posted by おさだ at 08:11| Comment(3) | TrackBack(0) | 政治
この記事へのコメント
あの〜、神輿に乗ってるんですか?
Posted by at 2008年04月08日 20:38
神輿に乗っているのではなく、台の上に乗せられた神輿の長柄という担ぎ棒の上で「これから出発しますよ。」という意味の手拍子をする。これが私たちの神社の慣わしです。
Posted by おさだ at 2008年04月11日 09:17
僕らの地域では御法度だったもので。失礼しました
Posted by at 2008年04月12日 10:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13693034
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック