これを武道九団体と言います。神奈川県ではこの九団体の皆さんが連絡協議会を作りお互いに連携して武道全般の普及に努めていらっしゃいます。そして私は「神奈川県議会・武道振興議員連盟」の幹事長を務めています。
昨日は神奈川県内の武道団体を代表する武人が集まり、演武会が開催されました。


武道というものの、その素晴らしさ。今さら私が言うまでもありませんよね。
ただただ思うのは私たちの国にこんなにも多彩な武道という道があって、本当に良かった。日本という国はこれがあるから美しい。日本人というのはこれがあるから真面目で勤勉なのではないか。そんな思いです。
2020年のオリンピック・パラリンピックを通じて日本の武道を世界の人たちに知って欲しい。その目標に向かって武道の振興に努めて参ります。
ちなみに私は「神道夢想流・杖道三段」↓
http://kanagawa-jodo.main.jp/about_the_jodo/index.html