32億キロメートルって・・実際どのくらいの距離なんですかね・・うまく想像がつきませんが、はやぶさ2が小惑星リュウグウに到達したとニュースになっています。こんなロマンのある話を聞くと、壮大な宇宙を見上げながらする仕事ってのはどんなにいいものだろう・・と、そんなことをついつい考えてしまいます・・が、いやいや私は今それどころじゃない、しっかり足もとを見て日々を過ごすことが大事ですね。
先日の県議会では、県内の県立学校26校にブロック塀があることが確認されましたと教育長の答弁がありました。今後そのブロック塀の安全性を確認するということですが、これまでずっと地震が来た時のブロック塀は危険だと言われて来たのに、なぜ全国でこういうことが見過ごされて来たのか・・?というより私自身が気付かずに来たわけですから他者を批判するのではなく、自己を顧みることから始めなければならなりません。そして県の施設は学校だけではありませんし、公立の施設だけではなく民間のものも含めて今後早急な調査と安全対策を行なう必要があります。
今日の県議会は常任委員会の開催日。私は環境農政常任委員会に出席します。
では、行って来ます。
2018年06月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183664251
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183664251
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック