スマートフォン専用ページを表示
おさだ進治のアナログ日記
あくまでも私的な日記です。
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ゆるーく自己紹介
名前:おさだ進治
ウェブサイトURL:
http://osadashinji.com
メールアドレス:
osada@osadashinji.com
Facebook
https://www.facebook.com/shinji.osada.3
・昭和40年海老名市の農家に生まれる
・県立座間高校(補欠の野球部員)
・拓殖大学(バンカラ学生)
趣味
・へたな料理
フェイスブックにて随時公開中
・映画鑑賞
(好きな映画)
ワンスアポンナタイム・イン・アメリカ、ラストサムライ、トップガン、紅の豚
(好きな俳優)
高倉健、役所広司、ロバート・デニーロ、メグ・ライアン、真木よう子、ポルコ・ロッソ
・収集物
バカラグラス(4個)、カフスボタン(12個くらい)
生活習慣
・朝5時起床、ラジオ体操と一粒の梅干しと熱いお茶を欠かさない。
・毎日3回歯磨きをする。
・洗髪はスカルプD使用
・酒量:ウィスキー250cc、サントリー角瓶を愛飲。でも本当はアイラモルトが飲みたい。
その他
これで大体どんな人かわかるかも?
・血液型B
・干支巳年
・さそり座
・左きき
・次男坊
・天然パーマ
おもな経歴
海外ボランティア、青年会議所活動、サラリーマン生活を経て市議会議員当選(29歳)〜県議会議員当選(41歳)
職歴:知的障害者施設職員、保育園事務長 など
いま県議会では
県議会議員4期目です。
【現在】
・自民党県議団 団長
【過去の役職】
・議会運営委員長
・予算委員長
・神奈川の学童保育を支える議員連盟幹事長
・厚生常任委員長
・防災警察常任委員長
・かながわ自民党政務調査会副会長 など
最近の記事
(05/29)
議員の家族
(05/26)
社会面
(05/22)
作用と反作用
(05/18)
異例の5月補正予算
(05/16)
漂泊の思い・・
検索ボックス
最近のコメント
議員の家族
by ハチワレ (05/30)
社会面
by 長田進治 (05/29)
社会面
by ハチワレ (05/26)
異例の5月補正予算
by ハチワレ (05/21)
線香花火
by ハチワレ (05/21)
リンク集
おさだ進治公式サイト
過去の日記
カテゴリ
政治
(617)
福祉
(5)
日々雑感
(2906)
(431)
過去ログ
2023年05月
(11)
2023年04月
(16)
2023年03月
(17)
2023年02月
(15)
2023年01月
(14)
2022年12月
(17)
2022年11月
(15)
2022年10月
(16)
2022年09月
(18)
2022年08月
(12)
2022年07月
(14)
2022年06月
(12)
2022年05月
(16)
2022年04月
(11)
2022年03月
(16)
2022年02月
(17)
2022年01月
(17)
2021年12月
(15)
2021年11月
(14)
2021年10月
(12)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
更新
|
TOP
|
ありがとうございました。
>>
2019年04月07日
開票
やるべきことは全てやりきりました。
そのせいか、不思議なほど緊張せずに投票日を過ごしました。
今は清々しい気持ちで開票を待っています。
posted by おさだ at 20:00|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日々雑感
この記事へのコメント
長田先生、おめでとうございます。
心配はしておりませんでしたが、よかった!!
先日はスワンズ株の集まりに遅れて行き、長田先生とお会いできず、残念。佐藤みゆきさんとは厚木東高校の同級生です。
先生、またまた、神奈川のために、日本のために、もちろん海老名のために、お力を発揮してください。
おめでとうございます
Posted by at 2019年04月08日 02:27
、
Posted by at 2019年04月08日 02:29
ご当選おめでとうございます
神明はただ平素の鍛練につとめ、戦わずしてすでに勝てる者に勝利の栄冠を授くると同時に、一勝に満足して治平に安ずる者よりただちにこれをうばう。
古人曰く、勝って兜の緒を締めよと
仕事はこれからですね 頑張ってください
応援しています
長田くんの笑顔が長田くんとご家族と、市県民 国民の皆を幸せにしますように 心よりお祈りしています
ではまたいつの日お会いできる日を楽しみにしています
改めて
頑張れ 長田進治
Posted by 今泉徹郎 at 2019年04月08日 02:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185827307
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
心配はしておりませんでしたが、よかった!!
先日はスワンズ株の集まりに遅れて行き、長田先生とお会いできず、残念。佐藤みゆきさんとは厚木東高校の同級生です。
先生、またまた、神奈川のために、日本のために、もちろん海老名のために、お力を発揮してください。
おめでとうございます
神明はただ平素の鍛練につとめ、戦わずしてすでに勝てる者に勝利の栄冠を授くると同時に、一勝に満足して治平に安ずる者よりただちにこれをうばう。
古人曰く、勝って兜の緒を締めよと
仕事はこれからですね 頑張ってください
応援しています
長田くんの笑顔が長田くんとご家族と、市県民 国民の皆を幸せにしますように 心よりお祈りしています
ではまたいつの日お会いできる日を楽しみにしています
改めて
頑張れ 長田進治