2019年05月23日

人知

 毎日議会の室内にこもって仕事をしているせいか、通勤のときに見上げる空や、路傍の植物がすごく新鮮に見えたりします。
 一昨日の雨のせいでしょうか、昨日は駅に向かう畦道で用水路を泳ぐトノサマガエルを見付けました。
IMG_5551.jpg
 子供の頃はどこにでもいたこのカエルですが、最近ではすっかり見かけなくなり、レッドデータブックでは準絶滅危惧種に指定されているとか。
 私が見かけた彼らは親子? いやいやカップルかな・・どちらにしても、あまり邪魔をしてはいけませんね。それに電車に遅れてしまう。

・神奈川県警は全国の警察に先駆け、AIを駆使しての犯罪予測に取り組みます。
・県の一般行政もAIやビッグデータを活用して政策の立案や効率的な行政に活かします。

 私のような人間には想像もつかないような分野のことにも県行政が取り組んでいます。である以上議員はそれを理解しないわけにはいきません。

 帰りの電車を乗り間違え・・いずみ野という駅で我にかえりました。


posted by おさだ at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186035818
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック