今朝の新聞記事にある通り、津久井やまゆり園の指定管理者の問題は知事が譲歩する形でなんとか収まりそうな形になりました。まぁ譲歩も何も、もともと知事が独りでちゃぶ台を返すようなことを言い出したことが始まりなのですから、着地点を見出せたのは他でもない施設利用者と、その家族や関係者の良識の賜物だと私は思います。
こうして大きな山を越え・・いや山じゃないな・・波を越えて、同時に二名の副知事の人事案が報道されました。退任される副知事にはそれを惜しむ声が議会でも多く聞かれます。また、新任の副知事さんについては、三期目に入っている黒岩知事が、いわば競技場に向かって走って行くための伴走者として選んだパートナーでしょうから、苦しい場面での励ましと適切なサポートをして頂けるようご期待申し上げたいと思います。
いよいよ新年度予算を審議する議会も大詰めを迎えようとしています。
今日は常任委員会の採決日。では、行って来ます。
2020年03月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187284741
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187284741
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック