小春日和となった週末、いかがお過ごしでしたでしょうか。私の家は寒川神社とわりと近い距離にあるのですが、近くを通ると七五三を祝う多くの家族で賑わっていました。
そんな中、内親王眞子様がご結婚へのお気持ちを公表された件については、久しぶりに感動したと言うか、離れ離れにならざるを得なかった、三年間のお二人のお気持ちを察すると、さぞお苦しみもあったことと、胸が痛むと同時に、それでも互いに愛する気持ちを持ち続けておいでになったことを素晴らしい事だと感じました。お二人がここまで強いお気持ちをお持ちならば、秋篠宮ご夫妻始め皇室の皆様方も、そして日本国民の皆さんも温かくこれを祝福して下さることと私は思います。
さて、県議会は今週から12月定例議会の準備が始まります。最大の課題は言うまでもなく、新型コロナウイルスの感染拡大第三波に対する対応、という事になるだろうと思います。政府も追加の財政措置を行なう模様ですし、神奈川県としても医療体制の確保や経済対策、学校での学びの支援などに更なる着手をすることになると思います。
今日も神奈川県は良い気候に恵まれそうですね。
でも、むしっとするほど暑い車の中や、冷やっとするビルの谷間など場面によって、あるいは朝夕の時間帯によって温度の変化が激しいので、体調を崩されませんように、お気を付け下さい。
2020年11月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188129169
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188129169
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック