決して身びいきで言うのではありません。
我が国の「知的財産戦略」についても「デジタルトランスフォーメーション」についても「TPP」に代表される通商戦略についても、いわゆる我が国の成長戦略についての知見と実績において、日本の政治家で甘利明という政治家の右に出る人はいないと思います。
その甘利さんが自民党の幹事長に就きました。甘利さんがこれまで種をまき、芽を吹かせて来た成長戦略を、幹事長のポジションを駆使して是非とも形にする働きをして頂きたいと私は思います。我が国が軍事力ではなく経済力でこの先の難しい時代を乗り越えるために、甘利さんの政策は必ず大きな力を持つことと確信するので。
昨日甘利幹事長から電話があり短い会話をしました。忙しいでしょうから私からは一つだけ「選挙は地元に任せて、幹事長としての政務に集中してください」と申し上げました。そして甘利幹事長からは「頼む、一度も地元には帰れないと思う、頼む」と。
2021年10月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189035963
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189035963
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック