古代エジプトのピラミッド。その中を調べたら人の絵が描かれていて、調べを進めたらそれらの絵にはひとつひとつ意味があって、並べてみたら文章になっていたとか。それで、何という事が書いてあるかと思ったら「近頃の若い者はどうしようもない」と・・・。
本当か嘘か、確か江戸の小噺で聞いたような記憶のある話です。
サラリーマン生活も3年を過ぎる息子が、スーツの上にボテっとしたコートを着て出かけていくので「もう春物のコートに替えたらどうだ?」と言うと「そんなの持ってない」という返事。仕方がないので紳士服の量販店へ行って選んでやることにしました。それで驚いたのですが、その店の大きなガラスのショーウィンドウに貼られた大きなポスターに「パジャマスーツ」。
なんだ?パジャマスーツって・・・いくら忙しいからってスーツ着たまま寝ることないだろ。
どうもそういう意味ではないそうで・・パジャマのような素材のスーツだそうで、ビジネスマンがそれを着て先様へ行くのだろうか? まったく近頃の若いもんは、身だしなみも仕事のうちだぞ・・・と。
2022年03月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189385987
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189385987
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック