うまい言い方をするなぁ・・・と思ったのは大相撲。人気解説者の北の富士さんが、先場所優勝争いをする大活躍をして番付を大きく上げた力士が、今場所は上位の力士に勝てず早々に負け越したのをみて一言「ちょっと家賃が高すぎたな」と。
さて、県議会は昨日諸議案に対する採決が行われ、第二回定例会が終了しました。審議の中では私たち自民党が発議して安倍元総理を悼み、暴力には屈しない旨の決議を提案しましたが共産党がこれに反対する一幕がありました。凶弾に倒れた人を哀悼し、暴力には屈しないという議会の意思表示にどういう理由で反対するのか?同党の討論に注目致しましたが、残念ながら反対の趣旨を理解することはできませんでした。
安倍元総理の国葬にも反対する人や政党があります。国民の象徴である皇室とは違って政治家の事ですから、反対する人がいても仕方がない事でしょう。そこは心ある大多数の民意を受けて粛々と進めれば良い事だと思います。
自民党県議団(49人)の団長に就任して2か月が過ぎ、定例議会を一つ乗り越えました。その間に参院選があり、定例会の最中に黒岩知事が海外に出張すると言い出す一幕があり、続いて議員の新型コロナウイルス感染が相次ぎ・・・良い事も悪い事も、常に情報が寄せられるこの仕事。私には少々家賃の高い仕事です。
2022年07月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189686311
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189686311
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック