「核を使うぞ、これは脅しじゃない」と言ってしまうあたり、ロシアのプーチンはかなり追い詰められ、焦っている感じがします。戦争をする力を計る言葉に「継戦能力」という言葉がありますが、つまり戦いを継続する能力ということで、軍事力だけでなく戦費を賄う経済力や国民の支持が無ければ長引く戦争を戦い続けることができません。予備役の兵士を30万人動員すると言いっていますが、果たして国民がこれにどの程度協力するのだろうか。大っぴらに30万人と公言すれば敵にとっては脅威だけれど、もしそれが実行できなければまさにプーチンは人心を失い、継戦能力を失うことになるだろうに・・。
さて、27日の安倍元総理の国葬儀について神奈川県は県庁舎に半旗を掲げて弔意を表すことにしました。国葬については色々と言われていますが、反対にせよ賛成にせよ自由に意見を表明できる我が国社会は健全だと私は思います。
2022年09月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189825395
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189825395
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック