昨夜半から降り出した雨は明け方に強さを増し、台風13号は昼間のうちに神奈川県にやってくるようです。昨夜は海老名市長と懇談をする予定をしていましたが、昨日朝の段階で「災害対策本部を設置するので今夜はキャンセルで」と連絡。早めの対応はさすがです。同時刻に神奈川県の担当課の状況を確認しましたが「通常の警戒態勢です」と・・大丈夫?
「空振りを恐れず」が昨今自治体の災害体制の基本。海老名市の警戒態勢が空振りに終わることをむしろ願いたいものです。
被害にあわぬよう、各々が充分な警戒を怠らないようにしましょう。
2023年09月08日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190546092
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190546092
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
台風13号ですが、たまたま勢力が強くなくて、雨雲のかかり方も太平洋側だったので神奈川県内は被災を免れました。これが強大なものだったらかなり被害がでていたと思います。
「備えあれば憂いなし」は防災では必須の行動指針ですが、備えた事が空振りで終わるならそれはそれで良し。有事にはどれだけ手を尽くしても尽くしきれない…。
油断は大敵ですね。
そんな大変な時はできるだけ来ないことを祈ります。