週末になると雨・・。
とうとう5月は全ての週末に雨が降りましたね。
春の好季ですし、あちこちでイベントもあったろうにちょっと残念ですね。
昨日のタウンニュースで私が議長になったことを報じて頂きました。ボリュームたっぷりの記事にして頂き感謝感激、多くの方からお祝いのメーッセージも届きました。
その人物風土記というコーナーの文中、私の高校時代に先生から「4年制大学へ行け」と諭されて拓大に行ったというくだりがあります。これについて若干補足しますと実は私、高校卒業後は警察官になろうと思っていたのです。これを進路指導の先生に話したところ「おまえ、警察官になってどうなりたい?」と聞かれ、「そりゃ偉くなって警察署長とか警視総監」。そうしたら先生は笑いながら「おまえらしいな」と。そして警察官の昇任制度を説明して下さり、偉くなりたいなら4年制大学を出ていると昇任しやすいからそうしろと、そういう意味で大学進学を勧められたということでした。それが3年生の12月のこと。そこから大学受験と言っても・・ね。
でもあのまま警察官になっていたら、たぶん私は続かなかったんじゃないかな、と今は思います。なにしろドラマの柴田恭兵を見て警官がいいかな、程度の動機でしたから(笑)
むしろ「偉くなりたい」言った私を「おまえらしい」と言った先生は、私のことををよく見ていてくれたのかな・・と、タウンニュースを読みながら当時を思い出しました。
「偉くなりたい」
今の若者にはあまり持たれなくなった感覚かもしれません・・もちろん今の私が「偉くなった」と思っているわけではなく、若いころにそういう思いを持つということは悪い事ではありませんよね。
2025年05月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191369565
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191369565
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック