でも今日は朝からすっきりと晴れてくれました。陽光が「ありがたい」なんて思うようになったのは年齢のせいか、それとも農作物を作っているせいでしょうか。
一昨日、「全国都道府県議会議長会」という会に出席しました。文字通り全国47都道府県の議会の議長さんが一堂に会する場です。北は北海道、南は沖縄までとはまさにこのこと。楕円の大きな円卓にそれぞれ一国一城の主とでも言うのでしょうか、そんな人たちが集まります。
さてさて、どんな出会いがあることかとワクワクしながら席に着きましたが。隣に座っている議長さんは会議の始まる前から米価の高騰について声高に持論を展開しています。静かにじっと目を閉じて開会を待つ議長さんもいます。熱心に名刺を配って歩く議長さん。若い人、年配の人・・・。ま、いろんな人がいる、って感じですね。
この日の会では新年度の会長が選出され、福岡県議会の議長さんが全体の会長に就任されました。
忙しい一年になりますが、これから始まる円熟期の人生。共に語り合えるような人との出会いがあるといいな。
では、今日も行って来ます!