ついに県内でも感染者が出た新型インフル。生徒が通っている川崎の洗足学園では新型インフルエンザが流行している最中に米国への渡航を許可したことについて、校長先生が「私の不徳」と記者会見で謝罪したと言うが、謝るのはちょっと違うような気がしている。と言うより“謝った”と報道するマスコミも間違っていないか?
感染した人が悪い。感染はイケナイ事。という感覚を周囲の人が持つことは避けなければいけない。感染者を差別的な目で見るようなことがあってはいけないし、感染した人も謝ったり臆したりせずにしっかりとその事実を周囲に伝え、適切な治療を受けられる環境がなければならない。
今回の新型インフルの流行を機に色々なことが分かってきた。これまで国や神奈川県の計画では感染者へのメンタルなフォローやマスコミの過剰な取材からの関係者保護、差別的な扱いの防止、などといったことまでは想像が及んでいなかった。そういう意味では本当に今回の流行を教訓に新たな対策を練り上げなければならないと感じる。
神奈川県内で感染された方が出た以上ウィルスはすでに私たちのすぐ身近にいると考えるべき。マスク、手洗い、うがい・・・予防策と同時に「冷静に恐れる。」感染に対する各々の心構えもまた備えておく必要がある。
2009年05月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29274855
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
猫 病気
Excerpt: 猫の病気と健康管理は、季節によっても変わってきます。抜け毛の多い春と秋には、毛球症に注意して、マメにブラッシングを行います。
Weblog: 猫 病気
Tracked: 2009-05-21 23:15
エコポイントとは?
Excerpt: エコポイントが省エネ家電購入で還元されます。 エコポイントの利用で賢くお買い物しましょう。
Weblog: エコポイントとは?
Tracked: 2009-05-22 00:10
統合失調症 について
Excerpt: 兄と話していて見当違いの返答であったり、あるいはだんまりであったりと、あのあたりが統合失調症の始まりだったのかなぁと思ったりもしました。
Weblog: 統合失調症 について
Tracked: 2009-05-22 09:39
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29274855
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
猫 病気
Excerpt: 猫の病気と健康管理は、季節によっても変わってきます。抜け毛の多い春と秋には、毛球症に注意して、マメにブラッシングを行います。
Weblog: 猫 病気
Tracked: 2009-05-21 23:15
エコポイントとは?
Excerpt: エコポイントが省エネ家電購入で還元されます。 エコポイントの利用で賢くお買い物しましょう。
Weblog: エコポイントとは?
Tracked: 2009-05-22 00:10
統合失調症 について
Excerpt: 兄と話していて見当違いの返答であったり、あるいはだんまりであったりと、あのあたりが統合失調症の始まりだったのかなぁと思ったりもしました。
Weblog: 統合失調症 について
Tracked: 2009-05-22 09:39