なんだかすっかり社会現象になってしまいましたね、“伊達直人”。
なんと海老名市内でも二ヶ所(コミセンと市役所)に文房具が置かれていたとか・・・
もうここまで来るとマスコミも数すら把握できなくなるだろうし、ニュースバリューも薄れてしまうから報道も無くなり一過性の出来事で終わるのか・・・。だとするとむしろむなしいなぁ。
本当に欲しいものは何?
タイガーマスクの一場面。
孤児たちの施設、伊達直人が差し出すおもちゃに歓喜する子ども達の中で一人だけそれを受け取らない女の子がいた。「人形じゃいやなのかい?」とたずねる直人。「そうじゃないの、お母さんがくれるお人形さんが欲しいの・・・」
たしかそんな場面があったような気がする。
2011年01月16日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42654490
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42654490
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
日時・内容:
平成23年1月29日(土)
10時00分 デモ準備 常盤橋公園集合
13時00分 デモ前集会 常盤橋公園
14時00分 デモ行進出発
常葉橋公園〜八重洲〜銀座〜有楽町〜日比谷公園
16時00分 国民大集会 日比谷公会堂(〜19時)
※日章旗以外の旗の持ち込み禁止。民族差別的プラカードの持ち込み禁止。
主催:
「頑張れ日本!全国行動委員会」
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
お問い合わせ:
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/
◆日本文化チャンネル桜公式ホームページ
http://www.ch-sakura.jp/
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#g/u