
去年の市議選では多くの若手議員が誕生しましたが、その若いメンバーが「来年は市議会議員でチームを作って出場するぞ!」って盛り上がっているものだから、私もついつい昔の苦い出来事を思い出しました。
あれからもう15年。当時30歳だった私。今は市長の内野市議(当時)の発案でチームをつくりこの大会へ出場したのです。他の走者は鴫原さん、三田さん、倉橋さん。大会前から大いに注目もされたもの・・。
しかし、年末から風邪ぎみでレース前日も38度の発熱をしていた私。自分が出走できなければ、練習もし、すでに世間で話題になっている初の市議会議員チーム出走がおじゃんになってしまう・・・。だって補欠選手はネットの成瀬さん(汗)なんだもの、まさか急に女性を走らせるわけにも・・。
座薬を使って熱を鎮め、無理をして第一走者として第一区(4km)を走ったのですが・・。
最下位になることもなくタスキを渡したものの、直後から激しい頭痛に見舞われ、あげくの入院。髄膜炎と診断されその後4週間の入院となったのです。
今思えば馬鹿なことをしたものですが、それだけの無理がきく若さだったんだろうなぁ・・。
若手市議の皆さん、何事も有言実行でお願いしますよ。ただくれぐれも無理はしないように。