
皆さんもご存知の海老名インターチェンジから北へ向かって行く道路のことで、河原口のオートバックス前から先の未整備区間について国道246に向けて整備を行うものです。
何よりもJR相模線との立体交差が大きな課題となりますが、当面は4車線分の用地を取得し、手前二つの交差点部分に右折レーンを設置するなどして渋滞の解消に取り組みます。
以前から整備計画のあった路線ではありますが、海老名市や海老名駅西口の区画整理組合による大規模な開発が具体化する中で道路アクセスの強化が不可欠だという要請が実っての事業となります。
来年度は用地の測量と地権者等への個別説明を進め、以後用地の買収と交差点改良の整備を順次進めて参ります。