そんな中、今日は地元の本郷神社で新嘗祭が執り行われ、祭主(神主)のもとに五穀豊穣を祝う厳かな式典に参加して来ました。
式典と言ってもご覧の通り小さな神殿に十数名の宮世話人が集まり執り行う質素なもの。しばしこうべを垂れて、神主の祝詞を聞き、小鳥のさえずりに耳を傾けてていると、陣中の激務を忘れて気持ちも落ち着きます。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |