
どうか、喜びの日記が書けますうに。
最近、この四年間の出来事の中で、あの伊勢原の保育園で過ごした日々のことがよく脳裡をよぎります。例えば早朝の駅前で皆さんにごあいさつしているとき、疲れて布団に入ったとき・・・・あの頃、保育園の子どもたちは私のことを「じむちょうせんせぇ」と呼んでくれました。その子どもたちの顔が、卒園式の歌声が・・・浮かんでくるのです。あの時園で流行っていた郵便遊び。みんながくれた葉書は今私のパソコンの横に飾られています。前だけを見つめていなければいけないときに、こんな思い出に浸っている私はバカですね。
つらくもあり喜びもあった四年間のその“万感の思い”を胸に明日、決戦のときを迎えます。
知的障害者施設、みどり園の皆さん、ありがとう。
ふたば保育園のみなさん、ありがとう。
高齢者施設、あつぎみなみのみなさん、ごぶさたをしております。
在宅ヘルプをさせて頂いた障害者のみなさん、お元気ですか?
新潟の中越地震で家を失った小見さんご家族、その後いかがお過ごしですか?
一緒に丹沢の山に登ったブナ党のみなさん、また機会があったら色々と教えて下さい。
一つ一つがキラキラと光る思い出です。
そして何より、おの四年前の選挙を共に戦って下さった皆さん。失意のときにいつも一緒いてくれたあの人に心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。
絶対に、何が何でも負けられない。絶対に!絶対に!絶対に! 勝つ。
では、しばらくの間失礼を致します。
先日、相手のKさんから『後援会ご入会ありがとうございます』という内容の封書が届きました。
しかし、私自身、まったく入会した覚えは有りません。私の所属している市内のサークルの知人にこの話したところ、その知人にも同じように送られていました。
どうやら所属しているサークルの名簿が流出しているようです。
つづく・・
Kさんの後援会事務所にも抗議をしましたが、真剣な対応はしてもらえませんでした。
大切な個人情報が本人の知らない間に漏れている・・
当然、名簿を流失させたサークル側に問題が有るのでしょうが、これだけ個人情報の重要性が叫ばれている中、簡単に名簿を利用するなんて、ましてや政治に関わる方でしたら、尚更『法を遵守し行動する事』が求められる筈ですよね。
つづく・・
ホームページの更新は出来ないのでしょうが、おさださんや選挙の関係者はきっとこの書き込みを見ていることでしょう。
これからの選挙戦でも、是非とも本当にクリーンな選挙運動を展開して堂々と戦ってくださいね!
おわり
本日の出陣式に参加しました。
おさだ候補が宣車で事務所に戻った時の場面に思わず感動して涙してしまいました。
今、我々が抱えている様々な問題。
今の現状が我々の子どもやその次の代に何も変わらなかったら…。ぞっとします。
決して今の生活に不満があるわけじゃない。
むしろ満足してます。
自分だけよければいい。責任世代として行動はしがらみがあって…。
投票は我々子孫の未來を是非とも考えて頂きたいものです。
海老名だけ変わっても…。
107分の一を是非変えましょうよ!
絶対に負けないで下さい。
失礼ですが、怒りの矛先間違えてませんか?別に向こう陣営に肩入れするわけじゃないですけど、サークル代表さんに責任があるけどそんな事で抗議されたら向こうもたまらないんじゃないですか?
クリーンな選挙運動をアピールしたいならこの書き込みは選挙後にするべきかと。
とりあえず、管理者の方に削除していただいた方がいい気がするのですがどうでしょう?
風が吹いていましたね^^)とにかくおめでとう^^)でも半分近くは相手に
入れている事は忘れないでくださいね。
あと地元もね!
4年前の早朝寒い中、厚木駅前での街頭演説で
お目にかかって以来、応援しておりました。
雪辱果たせて、今からが重責のスタ−トです。
門沢橋在住、責任世代!5児の父です。
先日も有馬中学入学式の折、裏道で偶然にお会いでき嬉しく思いました。
知人、隣人応援者になって頂き、長田氏の今後期待しております。
市議の時から応援しておりました、期待できる
新星が県議に上がると思うと、自分が当選したかのような気分です。
頑張って下さい!頑張って下さい!頑張って下さい!これからも応援していきます!!!
本当におめでとうございました!
4年間の回り道は、無駄じゃ無かったって思えるような、議員活動をお願いします。
甘いことばかりじゃなく、辛口発言出来る議員になることを願っています。
当然、約半数以上の投票者が後ろに付いていますので、バックアップは、して貰うものです。
投票のしっぱなしをさせないでくださいね。(^_-)-☆パチッ
でもこれからが本当に頑張らなくては
いけないことがいっぱいありますね!
期待して見守ってます!!
議会では頑張ってその力を発揮してください!
(駅前交差点での演説聴いてましたよ!)
ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);