2006年08月02日

戦没者の遺骨収集

 今、現在もなお、あの大東亜(太平洋)戦争で戦火に散った邦人の遺骨が、沖縄やシベリア、南方諸島などに残されたままになっている事実を皆さんはご存知だろうか。私は学生時代に当時の厚生省派遣団員として硫黄島やサイパン、ペリリュー島といった玉砕の地へ派遣され、その遺骨の収集活動に参加した経験があります。

 さて、今夜の午後7時30分よりNHKのテレビ番組「クローズアップ現代」で、この遺骨収集事業が特集されます。私が学生のころ所属し、今も続くボランティア団体も登場します。
 残念ながら亀田興毅の試合のウラ番組ですが・・・しかしモラルハザードと言われるような今の時代に戦没者の遺骨を祖国に迎えるための活動に汗を流す若者がいるってことをどうか知って頂きたいと思っています。是非ご覧下さい。
posted by おさだ at 10:17| Comment(1) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
今の若者も捨てたもんじゃないです。

きちんと自分の主義主張を持っているしっかりしたものもいます。

それ以前に、彼等に見本を見せられる大人にならないと大変なことになりそうです。

私達の住んでいる日本と言う国が・・・・
Posted by ふうま at 2006年08月08日 06:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7993131
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック